« PUFFY ベスト・アルバム「15」発売記念ミニ・ライブ@タワーレコード渋谷店 | トップページ | 山田うどん »

2011.12.05

Jリーグアウォーズ

スカパー!の中継で見ていた。司会が山本浩さんだったこともあってかなんとなく仕切りがNHKっぽかったような印象。

最優秀育成クラブ賞のヴェルディがおおって感じだったかな。

マリノス的にはJ2 Exciting 20候補者だった河合(札幌)と齋藤学(愛媛)、ベストピッチ賞、功労選手の松田直樹と三浦淳宏、優秀選手賞の栗原と中澤くらいで、なんか蚊帳の外みたいなアワードだったような。

それでも鹿島、神戸、新潟、浦和といったところなんかと比べると目立ってはいたのかな。

そういえばベレーザの岩清水選手がドレスアップ(最初イワシってわからなかったよ(^^;)して最優秀主審賞・最優秀副審賞のプレゼンターをつとめていた(写真はこちらとかこちらとか)。スピーチは話の内容は良かったと思うんだけど、原稿棒読みで説得力半減になってしまっていたような気がしないでもない。

<最優秀選手賞>
レアンドロ・ドミンゲス(柏)

<ベストイレブン>
GK:楢崎正剛
DF:近藤直也、酒井宏樹、田中マルクス闘莉王
MF:ジョルジ・ワグネル、レアンドロ・ドミンゲス、
   藤本淳吾、遠藤保仁、清武弘嗣
FW:ハーフナー・マイク、ケネディ

<優秀選手賞>
GK:林卓人(仙台)、菅野孝憲(柏)、楢崎正剛(名古屋)
DF:角田誠(仙台)、鎌田次郎(仙台)、近藤直也(柏)、
   酒井宏樹(柏)、栗原勇蔵(横浜)、中沢佑二(横浜)、
   太田宏介(清水)、田中マルクス闘莉王(名古屋)、
   増川隆洋(名古屋)
MF:野沢拓也(鹿島)、大谷秀和(柏)、ジョルジ・ワグネル(柏)、
   レアンドロ・ドミンゲス(柏)、中村憲剛(川崎F)、
   駒野友一(磐田)、ダニルソン(名古屋)、藤本淳吾(名古屋)、
   遠藤保仁(G大阪)、清武弘嗣(C大阪)
FW:ハーフナー・マイク(甲府)、前田遼一(磐田)、
   ケネディ(名古屋)、玉田圭司(名古屋)、イ・グノ(G大阪)、
   ラフィーニャ(G大阪)、李忠成(広島)

<得点王>
ケネディ(名古屋)

<ベストヤングプレーヤー賞>
酒井宏樹(柏)

<功労選手賞>
松田直樹、三浦淳宏
<功労者審判員賞>
岡田正義

<最優秀主審賞>
西村雄一
<最優秀副審賞>
相楽亨氏

<フェアプレー賞高円宮杯>
G大阪
<フェアプレー賞>
J1山形、J2東京
<フェアプレー個人賞>
梁勇基(仙台)、太田宏介(清水)

<最優秀育成クラブ賞>
東京V

<ベストピッチ賞>
NACK5、等々力、日産 、アウスタ日本平

<J2優勝クラブ表彰>
東京

<最優秀監督賞>
ネルシーニョ監督(柏)

<J2 Most Exciting Player>
今野泰幸(東京)

|

« PUFFY ベスト・アルバム「15」発売記念ミニ・ライブ@タワーレコード渋谷店 | トップページ | 山田うどん »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jリーグアウォーズ:

» 中古車査定 [中古車査定]
中古車査定シュミレーションページです。大手数社から同時に一括査定ができます。 [続きを読む]

受信: 2011.12.23 09:54

« PUFFY ベスト・アルバム「15」発売記念ミニ・ライブ@タワーレコード渋谷店 | トップページ | 山田うどん »