[東京都女子サッカー大会]日本女子体育大学−早稲田大学ア式女子
第31回東京都女子サッカー大会・予選リーグ
2012年3月25日 15時02分 駒沢オリンピック公園陸上競技場
日本女子体育大学 0-5(0-3,0-2) 早稲田大学ア式蹴球部女子
序盤からア女が優勢…というか圧倒していて、8分に権野からのパスを受けた大島瑞稀が決めて先制。13分には石田が右サイドを突破して放ったシュートは一旦はGKに弾かれるものの、それを落ち着いて決めて追加点。14分には先制点と同じく権野→大島瑞というホットライン。大島瑞のシュートは決まらなかったものの権野が押し込んでア女3点目。
後半4分にも谷本のFKのこぼれを途中出場の小林が決めて4点差とするが、その後はゲームを支配できこそしていたもののチグハグっぽくなってきてしまったような印象がなきにしもあらず。後半23分にいい形でのパスワークから中央突破した一原が決めてア女5点目。
ア女はゲームを圧倒出来てはいたものの(そういえばピンチと言えるような守備機会ってほとんど無かったかも)、新チームということもあってまだまだこれからなのかなという印象でもありました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント