« ソフトバンク−日本ハム | トップページ | 日本ハム−楽天 »

2012.04.12

ソフトバンク−日本ハム

日本ハム   000000000=0
ソフトバンク 00020011X=4

ソフトバンク:○大隣
日本ハム:●ウルフ、宮西、植村

BS1で3回表途中から見ていた。ウルフが内野ゴロの山を築いていて悪くなかったとは思うんだけどなあ。別室でメシ食いながらHBCラジオの中継(島田誠が解説だった)を聴いていた間に失点。小谷野と糸井の失策がからんだものだったらしい。ウルフは7回途中まで投げて自責点2というのは許容範囲内のピッチングだったのではないかと。

この試合に関してはソフトバンク・大隣のという好投に尽きるのではないかと思う。日ハムは4回表の田中賢介の二塁打以降は9回表の糸井まで誰も塁に出てなくて攻め手なし。大隣は105球での完封ということで同じ左腕ということもあって昨日の日本ハム・八木(104球で完封)を彷彿するものがあった。この3連戦は左投手が全て勝利したことになるのか。

明日は斎藤佑樹対田中将大とのことでどうなりますかね。

|

« ソフトバンク−日本ハム | トップページ | 日本ハム−楽天 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソフトバンク−日本ハム:

« ソフトバンク−日本ハム | トップページ | 日本ハム−楽天 »