« [関東女子サッカーリーグ]早稲田大学−武蔵丘短期大学 | トップページ | HALCALI『ハルカリノオカワリ』 »

2012.05.27

[交流戦]読売ジャイアンツ−北海道日本ハムファイターズ

2012日本生命セ・パ交流戦
2012年5月27日 14時 東京ドーム 観衆44,936人

日本ハム 100000000=1
巨人   01000100x=2

巨人:小山、○星野、福田、山口、S西村
日本ハム:●武田勝、植村、宮西

本塁打:阿部(巨)

巨人−日本ハム

東京ドームに着いてゲートをくぐった途端に田中賢介がタイムリーツーベースを打ったみたいで、この試合日ハム唯一の得点場面を見逃したことになる。(^^; 巨人先発の小山はあまりいい出来ではなかったみたいだけど、3回までで交代するというのはちょっと予想外。もう少し引っ張ってくれればつかまえられそうだったんだけど。一応先発したからには5イニングを目指させてほしいよな。(^^; 交流戦中はスケジュールが比較的ゆるやかなので潤沢に投手陣を使えるということもあるのかな。

武田勝は2回裏に阿部にでかい一発を食らって阿部慎之助にでかい一発を食らって同点、6回裏には坂本にタイムリーを打たれてこれが決勝点ということになってしまったが、7イニングス97球で2失点ということで、及第点のピッチングだったとは思う。

両チームとも継投の最後がちょっとくどかったけど(あと1人のところでピッチャー交代)、それでも2時間34分であっさり負けちゃったゲームだった。

|

« [関東女子サッカーリーグ]早稲田大学−武蔵丘短期大学 | トップページ | HALCALI『ハルカリノオカワリ』 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [交流戦]読売ジャイアンツ−北海道日本ハムファイターズ:

« [関東女子サッカーリーグ]早稲田大学−武蔵丘短期大学 | トップページ | HALCALI『ハルカリノオカワリ』 »