[ラグビー]日本代表−トンガ代表
IRBパシフィック・ネーションズカップ2012
2012年6月10日 14時10分 秩父宮ラグビー場 観衆7,719人
日本代表 20-24(10-10,17-7) トンガ代表
前半27分に到着。秩父宮限定誌のラグビーカフェを買おうかと思ったんだけど、出店がなかったね。(T_T)
着いた時点で10対17でずっとトンガが押しこむ展開でちょっと長めのロスタイム(トンガ、日本それぞれPGを狙うがいずれも外れる)そのまま前半終了。そういえば前半にルール説明の場内アナウンス(今日はパトリックは隣の神宮球場だったので違う人だった)が一度トンガをフィジーと言い間違えて、トンガ人にブーイングを受けていた。そういえば第1試合がフィジー対サモアだったので、トンガ人とフィジー人とサモア人がたくさんいたのだが、みんな全体的に具がでかくて(^^;分厚くてどの国の人なのか区別がつかんです。
後半2分に五郎丸の自作自演気味なトライ(PGがポストに当たって跳ね返って来たところをキャッチしてトライ)&ゴールで同点に追い付いたんだけど、後半21分に左にトライを決められてゴールも決められて再び7点差。後半29分に五郎丸のPGで4点差に縮めてさらに後半30分にはトンガにシンビンが出て残り10分は逆転出来るチャンスだったんだけどなあ…という試合でした。
後半途中から急に雲が多くなって薄暗くなった。試合中に降らなくてよかった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント