[関東女子サッカー選手権]早稲田大学−日本航空高校@埼スタ第4グラウンド
早稲田大学 7-0(2-0,5-0) 日本航空高校
2回戦。小雨が残る中で第4グラウンドでのゲーム。片方のゴール裏だけにある観覧席で傘差しながら立ち見観戦。たぶん出来た当時からそうだったように記憶しているんだけど、ここの人工芝って色が青いんだよな。それに老朽化が加わってちょっと黒っぽくなっていて。まあいいんですけど。(^^;
開始3分に左サイドの権野からのパスを大宮が決めて先制。14分には谷本からのパスを受けた瀬口が決めて追加点。早稲田は2点のリードもあってか落ち着いてゲームを進めることが出来ていたと思う。
後半に入ってからも6分に日本航空高校のオウンゴール、8分に谷本のFK(グラウンダーだった)、16分にはフリーキックから瀬口がつないで山本、18分には右サイドから松川、31分には瀬口からのパスを渡井が決めて7点目。終盤にちょっと攻め込まれる場面もあったけど反対側でよくわからなかったということもあって(^^;安心して見ていられるゲームだった。
なんか大会システムをよく理解していなかったりするのだが、明日勝ってサクッと全国大会出場を決めたいところ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント