[関東大学女子サッカーリーグ]早稲田大学-関東学園大学@東伏見
早稲田大学 2-1(1-0,1-1) 関東学園大学
11時30分キックオフで45分ハーフ。
開始6分に八木とのワンツーから瀬口が決めて先制。その後も概ね支配出来ていて、「それ決めてほしいなあ」って場面も何度かあったりなんかして。37分に瀬口が倒された場面はPKじゃないのかなあ。
後半もそんな感じで進んでいたんだけど、19分に中村ゆしかのパスから南野亜里沙がゴール右に決めて追いついて、関東学園が息を吹き返したようでこりゃまずいなと思ったんだけど、25分に石田みなみが左から切り込んで粘って粘ってゴール前に出したボールを渡井が一対一で決めて勝ち越してこれが決勝点。
関東学園も安定した強さを身に着けてきている印象であなどれない存在になるつつあるようです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント