« インフルエンザ予防接種/かきフライセット | トップページ | 中田翔と金子誠のケガ »

2012.11.04

[なでしこリーグ]日テレ・ベレーザ−エスペランサFC大阪高槻@味スタ西競技場

日テレ・ベレーザ 6-2(1-1,5-1) エスペランサFC大阪高槻

立ち上がりから高槻が積極的にアタックを掛けてきてはいたんだけど、気がつけばベレーザがポゼションで圧倒する状態になっていた。一方の高槻は固い守備から奪ったボールをツートップの丸山桂里奈、浜田遥にぶつけるという図式になっていて、それが意外と機能していたような印象。

ベレーザの先制点は23分。センターバックの須藤からのパスを小林弥生→永里亜紗乃→弥生とつないで最後は永里亜紗乃がフィニッシュ。パス回しで崩してというベレーザらしいゴールだったと思う。

その後もベレーザが圧倒していたんだけど、32分に高槻のロングボールの放り込みからゴール前で混戦状態になって、そこで押し込まれて失点。キック&ラッシュを見事決められた。

後半9分にベレーザの右CK、これをファーでたぶん2人ヘッドでつないで最後は亜紗乃がアクロバットな足技でゴール左上に突き刺して勝ち越し。15分にはまたもや亜紗乃ルーズをかっさらってハットトリック達成。26分には木龍ちゃんのインターセプトから亜紗乃を経由して伊藤香菜子が決めて4-1。

一方の高槻は30分に右からのクロスをヘッドで決めて1点を返す。一方のベレーザは原→亜紗乃→田中美南とつないでゴール前でごちゃごちゃになったところを亜紗乃が決めてこの試合4点目の荒稼ぎ。

高槻は直後の後半37分にツートップを二枚替えで、ベレーザは楽になったような気がしないでもない。

ロスタイムには左サイドから小林海咲がものすごいミドルシュートをゴールネットに突き刺して、ほんとにゴール右に突き刺さって止まっちゃってたもんな。すごかった。海咲はなでしこリーグ初ゴールだったはずで、通算ゴール数で中地を越えたことになる。(^^;

|

« インフルエンザ予防接種/かきフライセット | トップページ | 中田翔と金子誠のケガ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [なでしこリーグ]日テレ・ベレーザ−エスペランサFC大阪高槻@味スタ西競技場:

« インフルエンザ予防接種/かきフライセット | トップページ | 中田翔と金子誠のケガ »