[練習試合]早稲田大学ア女−Forza‘02@東伏見
早稲田大学ア女 1-0(1-0,0-0,0-0) Forza‘02
昨日の豪雨とうってかわってものすごくいい天気。サッカー場はいつの間にか観覧席の木材が新しくなっていてびっくり。
同門対決。東伏見ダービー。(笑) 12時28分キックオフ。35分+35分+グランドの都合で)25分。スピードとかパワーは別として、体格的には全体的にア女の方がちょっと大きかったのかな。
1本目は比較的ア女が主導権を握ることが出来ていて、17分に山本のパスを受けた小林がふわっと浮かせたゴールを決めて先制。全体的には中央から崩していこうとする攻撃パターンが多かったような印象。もっとサイドを使ってもよかったのかなという気はした。
2本目は攻撃があまり機能せず。ゴール前の手数ではForzaの方が完全に上回っていたと思う。ア女はよく失点しなかったなという感じ。
3本目は本当は35分の予定だったみたいなんだけど、グラウンド使用時間の都合で途中から25分に短縮。3本目に入ってア女もForzaもちょっと焦点ぼやけたような感じで残念ながら両チームとも全体的に低調な印象だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント