ラグビートップリーグプレーオフトーナメントファイナル@秩父宮
サントリーサンゴリアス 19-3(12-3,7-0) 東芝ブレイブルーパス
サントリー優勢の立ち上がりで8分に右ウィング村田が先制トライ。東芝は18分にヒルがPGを決めて点差をつめる。その後はしばらく東芝が押し込む展開だったんだけど、34分にSO小野からの絶妙のキックをキャッチした村田がゴール右に飛び込んで追加点。ライアンもゴールを決めて12-3での折り返し。
後半に入って立ち上がり2分にサントリーは村田がシンビン処分で10分間退場。村田が不在の間は数敵不利のようなものは感じさせなかったんだけど、村田が戻ったあたりから押し込まれはじめる。気がついたらサントリーは防戦一方っぽくなっていて、後半21分のデュプレアのシンビンがさらに追い打ちをかけるような感じで厳しい展開だったんだけど、サントリーはよく守り切ったと思う。
後半32分に東芝がスクラムから左隅にトライ!…かと思ったらこれはスローフォワードの判定。逆に後半38分にサントリーがカウンター、途中出場の日和佐→トゥシ・ピシとつないでこれが試合を決定づけるトライとなった。
試合記録はこちら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント