[練習試合]横浜F・マリノス−ソニー仙台@マリノスタウン
横浜F・マリノス 1-0(0-0,1-0) ソニー仙台FC
得点:[横浜]22-中澤佑二(後半44分)
《マリノス・前半》
藤田 マルキ
兵藤 中村
富澤 中町
ドゥトラ 中澤 栗原 小林
飯倉
<交代>
19分 富澤→小椋
38分 藤田→端戸
《マリノス・後半》
マルキ
兵藤 中村 端戸
小椋 中町
ドゥトラ 中澤 栗原 小林
榎本
<交代>
23分 兵藤→齋藤
《ソニー仙台》
9 10
7 16
19 4
14 5 25 27
1
<交代>
後半0分 16→13
後半14分 10→17
後半24分 7→3
後半34分 1,14,25→32,24,20
11時3分キックオフ。終始ゲームを支配出来ていたとは思うのだが、フィニッシュが決まらないというありがちな展開。早い内にマルキーニョスあたりが一発決めていたらまた違う流れになっていたかもしれないけど。ゲーム終盤36分、40分と俊輔が二度GKと一対一の場面を外してしまっていたんだけど、あれはどっちか決めて欲しかった。
試合終了間際の後半44分に(見えなかったけどたぶん俊輔からの)左CKを中澤がボンバーヘッドでこれが決勝点。
マリノスは決定力不足ということになるのかな。一時的に便秘気味で通じがつかないってことだといいんだけど。まあこの時期、守備が崩壊してしまっているよりはかなりいいんじゃないかということで、多少の不安は感じながらも来週開幕です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント