[東京都女子アイスホッケーリーグ]SEIBUプリンセスラビッツ−後楽園@DyDo
SEIBUプリンセスラビッツ 40-0(10-0,13-0,17-0) 後楽園女子アイスホッケークラブ
<シュート数>
1P 30-0
2P 45-0
3P 30-0
16時37分フェイスオフ…ってのを確認しようと思ってスコアボードに目を移した途端にSEIBUが岩原のゴールで先制。開始4秒だった。
その後もSEIBUは攻撃の手を緩めることなく攻め続けてひたすら得点を積み重ね続ける。五輪予選でスロバキアに行っている代表メンバー不在(明日帰国だそうだ)ということもいいモチベーションに切り替えることが出来ていたようだ。3ピリ残り2分25秒で39点目を決めて、そして終了間際残り1秒に岩原のゴールで40点目大台に乗った。なんか妙な充実感。(^^;
SEIBUにとっては2ピリにパワープレーを決められなかったのは課題、後楽園はやったって感じだったんじゃないかな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント