« 平松昭子アニメーション「原発がなくても電力は足りる」 | トップページ | [チャレンジリーグ]スフィーダ世田谷−バニーズ京都@夢の島 »

2013.04.20

[関東大学サッカーリーグ]早稲田大学−筑波大学@夢の島

早稲田大学 1-0(0-0,1-0) 筑波大学

<得点>
後半20分 1-0 [早稲田]9-榎本大希

なんかここのところものすごい頻度で夢の島に行っているような気がするのは気のせいではないはず。それにしても今日は急に気候が戻ったようで寒かったなあ。インカレ決勝とほぼ同等の格好をしていたのだが、それでもちょっと寒かったもん。試合開始を待つかのように雨が降り始めたんだけど、屋根の恩恵にあずかって濡れずに観戦することが出来た。

試合の方は早稲田はまだそれほど良くないような印象で(これからどんどん良くなって行ってくれるはず)、特に攻撃面はもっと中盤(池西と小松のところ)から組み立てられるといいんだけどな…なんてことを考えながら見ていた。どっちかというと筑波の方が的確なサッカーをしているような気がした。

それでも後半に入ってからはだんだんとあたたまってきたような感じではあった(かな?まあいいや(^^;)と思う。20分に右CKからの二次攻撃で榎本がこの間のマリノスの端戸仁っぽいゴールを決めて先制。終盤10分間くらいは決死のDF状態だったけど守り切った。連勝!

試合記録はこちら

|

« 平松昭子アニメーション「原発がなくても電力は足りる」 | トップページ | [チャレンジリーグ]スフィーダ世田谷−バニーズ京都@夢の島 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東大学サッカーリーグ]早稲田大学−筑波大学@夢の島:

« 平松昭子アニメーション「原発がなくても電力は足りる」 | トップページ | [チャレンジリーグ]スフィーダ世田谷−バニーズ京都@夢の島 »