« [関東大学サッカーリーグ]早稲田大学−筑波大学@夢の島 | トップページ | [日本女子プロ野球リーグ]ヴィクトリアシリーズ第1戦@神宮 »

2013.04.21

[チャレンジリーグ]スフィーダ世田谷−バニーズ京都@夢の島

スフィーダ世田谷FC 5-0(1-0,4-0) バニーズ京都SC

スフィーダダルマ 17 USUI

スフィーダダルマを買った。ファンクラブ会員価格で1,000円。

正午キックオフ。立ち上がりはスフィーダがピッチコンディション(スフィーダが攻め込む側の陣地の方が水が溜まっていたみたい)に戸惑っていて、その間にバニーズがガシガシ攻めこんでいたような印象があったんだけど、20分くらいで慣れて落ち着いて来たみたい。次第にハーフコートマッチの様相を呈して来たんだけど、なかなか最後が決まらない。43分に宮原とのワンツーで左からのパスを受けた森が決めて先制。

後半に入ってさらに一方的な展開が強まったようで、後半11分には下條がものすごいピンポイントなフリーキックをゴール右上に決めて追加点。バニーズもスフィーダDFの裏を取っての一対一の場面が二度ほどあったけど、19分にスフィーダがパス回しから大嶋が決めて3点目。ロスタイムにも途中出場の社納が右ポストに当てながらの得点と川嶋の左CKのボールをGKが触ろうとしたら決まっちゃったゴールが決まって終わって見れば5-0というスフィーダ大勝の試合だった。リードが開いても手を緩めることのないスフィーダの姿勢が印象的だったです。

バニーズはFW起用されていた豊田奈夕葉の持ち味が全くと言っていいほど出ていなかったような印象。巧い選手なんだから、もっとボールタッチの回数の多いボジションの方がいいんじゃないかと思うんだけどな。

サイン会で小田部選手と桑原選手と田中麻里菜選手のサインをもらって帰ってきたです。

|

« [関東大学サッカーリーグ]早稲田大学−筑波大学@夢の島 | トップページ | [日本女子プロ野球リーグ]ヴィクトリアシリーズ第1戦@神宮 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [チャレンジリーグ]スフィーダ世田谷−バニーズ京都@夢の島:

« [関東大学サッカーリーグ]早稲田大学−筑波大学@夢の島 | トップページ | [日本女子プロ野球リーグ]ヴィクトリアシリーズ第1戦@神宮 »