[J1]横浜F・マリノス−鹿島アントラーズ@日産スタジアム
横浜F・マリノス 1-1(0-0,1-1) 鹿島アントラーズ
15時半キックオフ。カラダファクトリーで整体を受けて、ワルノス&ワルノスクイーンパフォーマンスを見て、トリコロールワンで兵藤のアウェイTシャツを買って(まだ着なかったけど)、あといただいた鹿の肉を食べて試合に臨んだ。
鹿島はダヴィが結構チャンスで外してくれていて助かったような。マリノスは中町がポストや曽ヶ端とタイミング合っちゃってたようで結構惜しかったな。
73分に小笠原の左からのFKのこぼれをファーでフリーだった野澤に決められて鹿島が勝ち越し。マリノスは後半ロスタイム5分にヘッドでつなぎ倒して最後はファビオが決めて同点に追いついた。最後の最後で追いついてのドローということで前節とは配役が逆になったようです。
好天ということもあって観客4万人超だったんだけど、スコア展開はさておき、内容的にはどうだったのかしらねという感じの試合だったような。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マジソンスクエアガーデンバッグでしょう。売っていればですけど。
投稿: モンブラン 筆記具 | 2013.05.22 01:20