« [練習試合]早稲田大学ア式女子−東京国際大学 | トップページ | [練習試合]早稲田大学ア女−浦和レッズレディースユース »

2013.05.19

[関東女子サッカーリーグ]早稲田大学−浦和レッズレディースユース

第19回 関東女子サッカーリーグ
2013年5月19日 10時59分 早稲田大学東伏見サッカー場
※40分ハーフ

早稲田大学ア式蹴球部女子 3-0(1-0,2-0) 浦和レッドダイヤモンズレディースユース

<得点>
前半27分 1-0 [早大]5-権野貴子
前半38分 2-0 [早大]10-大宮玲央奈(PK)
後半5分 3-0 [早大]10-大宮玲央奈

《早稲田大学》
     瀬口 山本
  権野  大宮  高木
      渡井
大島茉 千葉梢 千葉望 石田
      三田

<交代>
後半0分 高木→川原
後半16分 権野→正野
後半17分 石田→堀口
後半24分 渡井→松川
後半31分 瀬口→内山

《浦和レッズLY》
     吉越
小嶋 塩越 今井 遠藤
     中村
村社  南  大戸 金勝
     清水

<交代>
後半9分 塩越→清家
後半31分 遠藤→青木
後半38分 吉越→長野

開始20秒。GKからボールを奪った瀬口が無人のゴールに落ち着いて流し込む…だけだったのだが、豪快にフカした。やるなあ。勝ったから良かったけど、負けてたらA級戦犯だった。(^^;

その後もア女がボールを支配し続けてはいたんだけど、ゴールを割るには至らず、つくづく立ち上がりのあれが惜しまれたわけで。(^^; 前半27分にア女が左CKのチャンス。渡井からのボールをゴール前で権野ヘッドのゴンゴールで先制。38分には大宮がペナ右で自ら得たPKを決めて追加点。

石田の突破から川原がつないでゴール右からの瀬口のシュートっぽいボールを大宮がねじ込んで3点目。その後もア女が圧倒して、間違って1失点くらいはあってもおかしくないけど、勝敗の行方を変えるようなスコア展開にはならないだろうなという感じで、まあ安心して見てはいられた。

終了間際の後半39分に松川のパスを受けた川原が粘って突破から内山が放ったシュートの跳ね返りを正野が放ったシュートが右ポストに阻まれちゃったのが決まっていれば、もっと後味よかったんだろうけど。内容的にはもっと得失点差にを稼げたような気もしたけど、基本的には負ける要素のあまりない危なげない勝利だったと思う。あと、浦和がここ数年で弱くなっちゃっているような気がするのは気のせいか。

|

« [練習試合]早稲田大学ア式女子−東京国際大学 | トップページ | [練習試合]早稲田大学ア女−浦和レッズレディースユース »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [関東女子サッカーリーグ]早稲田大学−浦和レッズレディースユース:

« [練習試合]早稲田大学ア式女子−東京国際大学 | トップページ | [練習試合]早稲田大学ア女−浦和レッズレディースユース »