« [ACL]全北現代モータース−横浜F・マリノス | トップページ | たぬきが見ていた »

2014.03.08

[J1]清水エスパルス−横浜F・マリノス

清水エスパルス 0-1(0-1,0-0) 横浜F・マリノス

得点:齋藤学(13分)

IAIスタジアム日本平での試合。スカイ・Aの中継で見ていた。

学のゴールであっさり先制して、その後も圧倒的に攻めていてシュートまでは行くんだけど追加点が奪えない。

新加入の伊藤翔と藤本淳吾が非常によくて躍動している。若干中村俊輔の影が薄かったりなんかして。そういえば今年のユニフォームは袖口のところが赤色なのでキャプテンマークがわかりにくい。あと、兵藤がサブになっちゃっているのがちとしゃくだではありますが。(苦笑)

後半23分からマリノスは小林、伊藤、富澤がポン・ポン・ポンとたった3分間のうちに立て続けに警告を受けて若干イエローカードっぽいムードに。なんとなくその流れっぽかったのかな。32分に今度は清水の杉山がこの試合2度目の警告で退場。

1点リードした状態での数的優位っていうのは逆にちょっと怖かったりもするのですが、それでもそれなりに数的優位を活かしてかさにかかって攻めてはいたんだけど、残り10分くらいになって清水がやっとエンジンかかってきたようで、大前元紀のシュートがGK榎本の正面を突いたりと怖かったな。

ロスタイムのほとんどラストプレーで大前にシュートを打たれてゴールネットが揺れて、大前や清水ベンチが大喜びしていたので、やられた〜と思ったのだがサイドネットだった。せめてシュートした本人くらいはちゃんとボールの行方を見てろよ。(^^;

|

« [ACL]全北現代モータース−横浜F・マリノス | トップページ | たぬきが見ていた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [J1]清水エスパルス−横浜F・マリノス:

« [ACL]全北現代モータース−横浜F・マリノス | トップページ | たぬきが見ていた »