18周年
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (4)
![]() | 小説すばる 2014年 05月号 [雑誌] 集英社 2014-04-17 by G-Tools |
『小説すばる』5月号からなぜかPUFFYの大貫亜美さんの連載エッセイ「たぬきが見ていた」がスタート!
もしかしてイラストは森園Sindyめめ先生?かと思ったら水江未来さんという方でした。いい感じの絵です。
今回は初回ということで主に自己紹介でした。これから毎月、暗いこと全般について書いてくれるそうで、楽しみっ!(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はPUFFYのリーダー、亜美ちゃんの誕生日。漫画家の森園Sindyめめ先生経由で「おめでとう」を伝えたよ。
森園Sindyめめ先生、そして由美ちゃん。亜美ちゃんに「お誕生日おめでとう」とお伝えください! @morizono_s_meme @yumi_puffy @PUFFY
— 天野屋 (@amanoya) September 17, 2013
ご本人によるアミゲに掲載されたご本人コメント→「エフジュー・ライダー」
明日は中秋の名月とのこと。団子食べたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
PUFFYニュー・シングル「脱ディストピア」発売記念イベント。この曲のプロモーションビデオの監督ということで大宮エリーさん。タワーレコードの新宿店ってのは行くの初めてだったので心配だったけど無事辿り着けた。集合時間よりちょっと前に着いて待ってたらエレベーターから猫背のエリーさんがいきなり降りてきて、誰にも気づかれていなかったっぽいのがエリーさんっぽかった。(^^;
中村貴子さん司会でPUFFY+大宮エリーという組み合わせで、それだけで勝手に盛り上がる感じで亜美由美のノリも良かった。楽しいトークショーでした!
そういえば新宿店のイベントスペースは渋谷店みたいに別室というわけではなくて、店頭の一角でのイベントで舞台のすぐ横でおじさんがCD試聴をしてたりしていた。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
![]() | 脱ディストピア(初回生産限定盤)(DVD付) PUFFY キューンミュージック 2013-05-22 by G-Tools |
明日発売。渋谷のタワレコでフラゲしてきて聴いてます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、PUFFYデビュー17周年を迎えました!この日を迎えれたのも、暖かく支えていただいている皆様のお力添えがあったこそでございます。これからもPUFFYを、宜しくお願い致します!
— PUFFYさん (@PUFFY) 2013年5月13日
PUFFY17周年だそうです!
おめでとう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
乃木坂で行われたPUFFYファンクラブ(デジタルアセス)のUstream配信イベント(第13回 デジタルアセス交流会「ARU-ARU 16」)の観覧に行ってきた。もっと大勢いるのかと思ったんだけど、整理番号80番台までだったみたいで、結構狭き門だったりしたみたい。moggyというスマホアプリを使って入場。
「Wi-Fiは会場にてご用意しております。端末によっては、繋がらない可能性もございます。」とのことで、持って行ったiPod touchは早速つながらなかった。(^^; まあEMOBILEののテザリングでなんとかなったので致命的ではなかったけど。
「配信中は、おしゃべりはしないでください。」「ツイッター上での交流のみとさせて頂きます。」とのことだったのでどうなるかと思ったんだけど、いきなり亜美ちゃんに読んでもらったりとまあなんとかなっていた。目の前にPUFFYがいるのに端末でソーシャルストリームを追ってるのはなんかもったいないようなというか不自然なような気もしたけど。時々配信が落ちてたのは致し方なしかな。
Ustream配信中に自分の発言がソーシャルストリームに反映されてないっぽくて、再起動したりいろいろいじっていたら、Ustreamのアプリからツイッターへの接続が出来なくなって、ちょっと焦った。よくわからないけどいったんログアウトして入りなおしていたりしたら直った。
Ustreamイベントのトークはちょっとグダグダで終わっちゃったような印象だったんだけど、その後のじゃんけん大会と記念撮影はファンとのまさにリアルな交流会になっていてとても楽しかった。行けなかった方には申し訳ないのですが、Ustream終了後にいきなり面白くなったような感じだった。
退場時にPUFFYからのハートフルなプレゼントをいただけるということでそれほど期待はしていなかったのだが、PUFFYから参加者全員各個人あてのメッセージカードで、しまも全部内容が違うらしい。PUFFYが自分の名前を書いてくれるってだけでうれしいわけで、そういうファン心理をうまく突いていたようなところがGJ。
終演後にmoggyを見ると、どういう仕組みかはよくわないけど、画面がイラストに変わっていた。集合写真もすぐ届いたし、細かい所の工夫と気配りが感じられるイベントだった。まあ結局Wi-Fiはつながらなかったりはしたけど。(^^;
@amanoya またお会いしましょう!ありがとうございます!
— 吉村由美さん (@yumi_puffy) 2013年5月12日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
PUFFYのファンクラブのことです。20時からUstream(第12回デジタルアセス交流会「ARU-ARU 16」)を見た。大宮エリーさんが監督をした新曲(脱ディストピア)のプロモーションビデオが流れた。あとは由美ちゃんが最後までマスク&冷えピタをしたままだった。(^^; 結構ソーシャルストリーム読まれたかな。
あっりがっとさーん! twitter.com/yumi_puffy/sta…
— 吉村由美さん (@yumi_puffy) 2013年4月18日
まだ申し込んでいなかった次回第13回デジタルアセス交流会「ARU-ARU 16」~継続は、あなたの力なりSP~生配信会場招待を申し込んだ。ファンクラブのサイトから「応募する」をワンクリックするだけであっさりと済んじゃったみたいなのでびっくりした。会員証とか準備してたんだけど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
PUFFYの大貫亜美さんのお誕生日。成人式2巡目まであと1年です(^^;
アミゲに公式声明が出ていて「色んな意味で…サンキューです!」とのこと。なるほどなるほど。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント